スマートフォンの格安SIMカード【OCNモバイルONE】の紹介

スマホ

ここ最近ニュースで携帯電話料金の値下げが話題になっています。

私は約5年前にスマホを持ち始めた時から、当時はネット用で【OCNモバイルONE】の格安のSIMカード、通話用はガラケーの2台を分けて使用していました。

約1年前にガラケーのサービスが終了になった時にスマホの1台だけにして、現在は【音声対応SIMカード】に変更して利用しています。

まだまだ格安SIMを使用している人があまり多くない印象

最近テレビで携帯電話料金の値下げ関連のニュースを聞きます。

私は前から格安SIMカードを使用していて料金が安いのが当たり前になっていたので、まだまだ格安SIMカードを使用している人が思ったよりもあまり多くないのかな?という印象を受けました。

大手キャリアの月々の料金は実際に利用したことがないので詳しくはわからないけれど、テレビやネットの情報で知る限り月々5000円前後だったり、更にはもっと超えてしまうイメージがあります。

スマホを使用する人の携帯電話やネットの使用頻度にもよるけれど、ここの会社に契約したい…などのこだわりが特になくて、とにかく月々の料金を安く抑えたい方はこの【OCNモバイルONE】の格安SIMカードがおすすめです。

携帯電話の使用を格安SIMカードに変えることで月々の固定費の節約にもなります。

5-1お金【本当の自由を手に入れる お金の大学】はyoutubeの動画でも学べるおすすめの本

携帯電話とネットを利用して月の料金は約2,000円

現在 【OCNモバイルONE】の【音声対応SIMカード】で携帯電話とネットを利用して月々の料金は約2,000円で済んでいます。

目的別の格安SIMカードのそれぞれの料金や情報は、ここに載せるよりも【OCNモバイルONE】の公式サイトを見てもらう方が、詳しく載っているのでわかりやすいと思います。

この記事では実際に私が利用しているコースと毎月利用してみてどんな感じなのかを書きたいと思います。

現在私が利用しているコース

スマートフォンは富士通のarrows(SIMフリー)を使用しています。

  • 新コース以外のコースの音声対応SIMカード
  • 110MB/日コース:月額基本料1,600円(税込1,760円)
  • 【OCNでんわアプリ】からの通話料:30秒/10円(税込11円)
  • マイセキュア(セキュリティソフト)使用:月額基本料250円(税込275円)

新コース以外の音声対応SIMカード

現在【OCNモバイルONE】にはそれぞれの目的に応じてSIMカードを選ぶときに、新コースと新コース以外(以前からあったコース)があります。

私がガラケーとスマホの2台の使用からスマホの1台にしてコースを変更した時には、まだ現在の【新コース】がなく【新コース以外】がメインのコースだったので、その時に加入したコースを今でも継続しています。

選べるコース

  • 新コース
  • 新コース以外

新コースと新コース以外の違い

この2つの違いは新コースでは【110MB/日コース】と【170MB/日コース】がなくなっていることです。

私が利用している【110MB/日コース】は月の使用にすると約3GBになるので、 新コースの【3GB/月コース】を選べば料金も安くなるし同じような気もするけど違うと思います。

もし【3GB/月コース】の月に3GBが利用出来るコースにすると、月始めや中旬までは問題ないかもしれないけれど、考えながら利用しないと月末は容量が足りなくなる可能性があります。

そうなると月が変わるまでネットが重たくてサイトの閲覧がしづらくなったり、アプリをダウンロードすることは厳しくなるかもしれません。

月の途中で容量の追加が出来るけれど料金が550円かかってしまいます。元々安いのが魅力なので、出来れば規定の料金の範囲内でおさめたいところです。

その点 【110MB/日コース】は1日ごとの更新なので、その日1日に使い過ぎてしまっても次の日にはまた普通に利用出来ます。

日コース

  • 新コース:日コースはなし
  • 新コース以外:【110MB/日コース】【170MB/日コース】あり

110MB/日コース:月額基本料1,600円(税込1,760円)

この【110MB/日コース】 の月額基本料は1,600円(税込1,760円)でこの料金でも十分安いです。

でもこの【110MB/日コース】は新コースの似たコースで【3GB/月コース】があり、月額基本料は1,480円(税込1,628円)で、比較すると約130円ほど安くなります。

そうなると【新コース・新コース以外・日コース・月コース】など、使いやすさを選ぶか料金の安さを選ぶかは最終的に選ぶ人の好みになります。

私は毎回月末の容量を気にしながら利用するのも…と思い【新コース以外の110MB/日コース】 にしています。

内容が似たコース

  • 新コース:3GB/月コース:月額基本料 1,480円(税込1,628円)
  • 新コース以外:110MB/日コース:月額基本料 1,600円(税込1,760円)

通話料は【OCNでんわアプリ】の使用で30秒10円(税込11円)

携帯電話料金の基本の通話料は30秒で20円(税込22円)になります。

でも【OCNモバイルONE】には【OCNでんわアプリ】があり、スマホにインストールしてこのアプリから電話を利用すると、料金が30秒で10円(税込11円)になり基本料金の半額になります。

私は音声SIMカードに切り替えた時にすぐにこのアプリを入れました。

そして【OCNでんわ】にはかけ放題オプションがあるけれど私は利用していません。

OCNでんわ
OCNでんわ
無料
posted withアプリーチ

【OCNでんわアプリ】の使用がおすすめ

  • 携帯電話の基本の通話料:30秒20円(税込22円)
  • 【OCNでんわアプリ】からの通話料:30秒10円(税込11円)

総合セキュリティソフト【マイセキュア】:月額基本料250円(税込275円)

月額基本料250円(税込275円)セキュリティソフト【マイセキュア】のアプリを入れています。ウイルスや不正アプリ対策にスマホに入れておくと安心です。

マイセキュア Android版【セキュリティ対策アプリ】
マイセキュア Android版【セキュリティ対策アプリ】
無料
posted withアプリーチ

【OCNモバイルONE】アプリの使用

この【OCNモバイルONE】アプリをスマホに入れておくと、利用料や残りの通信容量が確認出来たり、節約モードON/OFFで通信容量を節約出来たりと何かと便利です。

OCN モバイル ONE アプリ
OCN モバイル ONE アプリ
無料
posted withアプリーチ

【新コース以外の110MB/日コース】を利用している感想

普段スマホでは主にサイトの閲覧・LINE・家計簿アプリ・レシートアプリ・メモ帳・電子マネーの決済・コンビニアプリのクーポン・携帯電話の利用で1日110MBで足りています。

そして特にこれといったトラブルはなく毎日利用出来ています。

容量を使うyoutube動画はなるべく家にあるパソコンで視聴するようにしているので、スマホで動画を視聴することはほぼありません。

スマホで動画を視聴すると、あっというまに1日の使用量を超えてしまいます。

それとアプリのインストールもかなり容量を使います。

アプリにもよるけれど前にあるアプリをインストールしたら、それだけでもう1日の使用分を超えてしまいました。超えてしまってもサイトの閲覧は出来るけれど、やはり動きが遅くなります。

アプリも気軽にインストールをしているとどんどん増えてきてしまうので、ほんとに必要と思うアプリだけをインストールするようにしています。

携帯電話に関しても家に固定電話があるので、あくまで外出時や何かの用件のやりとりぐらいにして、基本的に長電話をしないように意識しています。

急ぎではない時の連絡方法はLINEがあるので…。

【OCNでんわアプリ】を使用しても10分で220円かかるので、長電話をしないように気をつけていればかなり料金を安く抑えることが出来ます。

スマホをこのように使用しています。

  • サイトの閲覧・LINE・家計簿アプリ・レシートアプリ・メモ帳の使用
  • 電子マネーの決済・コンビニアプリのクーポン・携帯電話の使用
  • スマホで動画をほぼ見ない
  • 必要なアプリだけインストールする
  • 携帯電話は基本は用件のやりとりのみで長電話はしない
  • 普段はLINEでやりとりする

まとめ

パソコンやタブレットを持っていて普段から使用しているかどうかでも、スマホの使用頻度や使用範囲が違ってくると思います。

私はパソコンの使用をメインにしていてスマホの使用頻度がそれほど多くないので、料金も安く抑えられるのかもしれません。

それでも普通に利用しても大手のキャリアに比べたら、かなり月々の費用が抑えられると思います。

月々のスマホの料金を安く済ませたい方は【OCNモバイルONE】の【格安SIMカード】をおすすめします。

関連記事

家計簿おすすめの家計簿アプリ【Zaim】 自動車自動車保険の一括見積もりを依頼して料金を比較してみました。